師走ですが。。。
朝晩寒くなってきましたが例年の気温より高いそうですね
昼間の暖かさ
今までだったら半袖で過ごすことができていたママですが
今年は、寒い寒いと言い続けています
日の出前出発、日の出前帰宅というお散歩が続いています
10日
街灯の明かりを借りてパチリ


誰にも遇わなかったね

今まで大きなクッションで過ごすことがなかったユカ
昇ることをぽ覚えたらこの場でくつろぐことが多くなりました

夜もここで寝ます

そしてニコがユカ部屋に・・・

ママが覗いたら大慌てで出てきました
ニコが動いていても寝ているユカです
ちょっと前までは、ちょっとの物音でも起きていたのですが・・・

11日
この頃2階の階段から下を見るニコ
ママの歩みがのろいので
帰ってきてからパパの朝食を作るのが大変
ニコがお散歩の味を覚えたのでまどかと一緒に行くことを勧めました
ユカも、寒くて暗い中を歩くことが嫌なのかエンストが長いので
それもありかなと思ってね
12日
日の出が出てからのお散歩出発です
イチョウの絨毯が広がり始めました

久しぶりにサルーキーはっちゃくとロイスに遇いました
口輪は、引っ張り防止と吠え防止だそうです
初めて遇うワンに吠えて突っ込んで大騒ぎなんだそうです

でも、ニビビリのニコだから許してくれたのかな

確かに、前会った時より落ち着いていました

今日は、レイラに遇えませんでした
このお二人も同じにおいが好きなようです

ユカ、入っていかれません

今日も集合写真に挑戦しましたが・・・無理でしょ

7か月の柴ココに遇いました
若さいっぱい元気な人懐こいワンでした

これまた可愛い
3か月のオーストラリアンシェパードひまわりに遇いました
ぬいぐるみみたいでした
まどかは、仔犬にもてます
ニコは、自分から積極的には、近づきませんが
寄ってこられても威嚇することはしません

明るくなってからのお散歩だと少ないけれどお友達に遇えるね

ママは、ますますスムーズに歩けなくなっているけれど
自然を楽しみ、可愛いお友達に遇えると元気が出ます
スポンサーサイト
category - まどか