集中力がありません
28日日曜日の朝は、ゆっくりお散歩出発です

大きな公園に着いても人の通りは、ありません
木々の間から太陽が見えます

お友達に遇えず寂しいお散歩でした

まどかとニコの距離が近くなることが増えてきました

30日
出勤時間が定まらないパパ
遅い方がお日様が少しでも上った時間に歩けるのでうれしいです
この日は、残念ながら真っ暗なうちに出発です

トラに遇いましたがそのころは、真っ暗でした
ゆっくり話したことのない柴犬には遇いましたが
残念ながら寂しいお散歩でした

12月1日
朝は、雨でした
急速に回復、午後ニコを外に連れて行ってみました
なぜか、ママは、嫌われているので
パパさんが捕獲に挑戦無事捕まえることができました

お外は大好き
トイレもできます
ゆっくり時間のある時に、またお散歩しましょうね

日の入りにはちょっと間に合いませんでした

2日
真っ暗な朝です


道幅があり開けたところに出れば日の出前でも明るくなります

暗くても明るくてもエンスト散歩です

人もワンも好きな大吉に遇いました
「おばちゃ~~~ん」と駆け寄ってきてくれました

モヒカンカット可愛いですね


病院に行って胸水を抜いてもらいました
1200cc抜きましたが溜まり方はゆっくりになっています
また、溜まっていた割には呼吸は苦しくありませんでした
注射もしました
この抗がん剤注射のせいなのか
飲み薬の抗がん剤のせいなのかわかりませんが
脚が疲れやすくなっていて階段、坂道を
スムーズに登れなくなっています
足のむくみもひどく夕方になるとぱんぱんに膨れます
注射をした時は、脚がだるくなるので
歩くことが辛くなることを覚悟していましたが
胸水を抜いたのでもう少し楽になるのかと思っていたのに
帰り道もちょっと辛く感じました
3日
ユカがこのクッションに上がっているのを初めて見ました
登れるようになっていたんだね

ニコが寄ってきておはようの挨拶かな?

カメラを向けるとすぐ逃げてしまうニコでした

パパの出勤時間が遅いので明るくなりかけてから出発

雲一つなくお日様キラキラです

帰りは途中で別れたのでユカだけです

手足に血が通わず氷のよう
むくみも手伝って歩くことに苦労しています
だからでしょうか集中力が続きません
スポンサーサイト
category - まどか