幸せ
皆既月食見ましたか?NHKのニュースの画面をちょっと拝借

外は、寒く・・・
記念に一枚

昨晩、久し振りにパパの夕飯が0時を廻り
一緒にいる時間がちょっと長かったからなのか馴れてくれたのか
夜中、鳴きませんでした
朝は、4時半頃から泣き出したので渋々起きましたよ
寒いのでギリギリまでお布団と仲良くしていたいんだけれどね
仮ママが現われると鳴きは、治まります



陽が高くなってからしゅうちゃんのお散歩に行きました
仮ママを回りながら歩くこともあり
仮ママシュウちゃんを蹴飛ばしてしまうことも💦

でも引っ張りは強くなく
大きな声で「しゅうちゃん」と呼ぶと見上げてくれます
名前が判っている訳ではないけれど大きな声に反応しているのでしょうね
まどかのお散歩に負けないくらい1時間程歩いてきました

換わってきこ
相変わらず「嫌だぁ~」状態で出発

でも、見て見て
少し歩いてくれました
尻尾は下がっているけれどね
明日は、雪道になりそうだから、どうなるかなぁ~
脚が長いのに階段の昇り降りが出来ない修造
階段の多いまどか家
仮ママ抱っこです
ところが抱っこが嫌いなしゅうちゃん
暴れます、唸ります、飛び降りようとします
修造の激しい唸りの時は、やはり噛まれることが怖い!
仮ママに跳びつきながら唸る時があり
どのように接してよいのかちょっと戸惑ってしまいます
相変わらず、仮ママの姿が見えなくなると激しく鳴きます
でもね、お散歩をしっかり
お家でもいっぱいお話をしていたら
気持ちにゆとりが出てくると信じています

外とお家で態度が全然違うきこ
しゅうちゃんにしつこく跳びついて怒らせ
噛みつかれちゃうんではないのかという場面が何回か。。。

今晩も吠えない鳴かないでいてくださいね
楽しい明日でありますように(⋈◍>◡<◍)。✧♡
スポンサーサイト
category - きこ