いつもいつも富士山すみません
富士山大好きで・・・
この時期の綺麗な富士山は、パーシーと重なります
これは昨日8時半頃の富士山です
また出てきますm(__)m
タクト、伸~び伸~び

パパがリンゴを食べ始めたらタクトが走ってきたよ
実は、小さくちぎったリンゴを2~3日前あげちゃったんです
味を占めたタクトくん仮パパにおねだりです
仮パパ「タクト、頭いいんだよなぁ~」って
誰でも食い気には勝てないですよね
良好なウ○チをしていますので問題はないようです

お腹いっぱいになればZZZZZ

珍しく旗日お休みのパパ
まどかのお散歩に。。。
一足早く出発したけれど途中で後発の麻呂とバッタリ!
麻呂はいつでも友好的
外では、まどかも優しく対応
油断した時、まどかが麻呂に噛みついたので安心はできません
猫がお好きなお二人、結局は一緒にお散歩
脚長おじさん、おばさんのシルエットです
?意味が違うか・・・
パパをうっとり見つめるまどか
何故か表情が優しいんですよね

麻呂は、いつも通りかな

今朝、夜明け前の東南東の空
清々しい朝です

富士山も見えます
どこを見ても雲一つありません

たまにはまどかにもリンゴをと
パパ呼びました「ま~ちゃん、リンゴだよ」

タクトの耳は、まだ立ちません

部屋の半分くらいまで日差しが射しこみます
仮ママは、昨日に続いて半袖です
12月末まで半袖で過ごすことは、初めてのことだと思います
今日の夕方は、ちょっと風が冷たかったですが
お座りで待てる横断歩道
通りがかりの方に「お利口さんだね」と褒められる麻呂です

さくら便り
気管虚脱の手術をして1週間入院したそうです
さくらがいない間寂しかったて里親さま

さくらはちょっと複雑な経緯で引き取ったワンです
短い期間で全身麻酔を3回も受けました
短い期間に行ったり来たりもしました
いろいろなことを耐えてくれました
アレルギーも想像以上にありました
でも、今綺麗ですね
里親さまには、感謝です

悪戯も激しくなったとか
若そうな割には、悪戯がないから1歳以上だろうと
思っていたのですが
もしかしたら1歳になっていなかったのかもしれませんね
今、抑圧のたがが外れ楽しめる毎日になったのかもしれません
どうぞ、よろしくお願い致します

もなか便り
日に日に、大きくなっているようですよ
タクトも大きくなっています
ちょっとお耳が立ち始めていますね
お庭は、まだ怖いけれど震えながら探索しているようです

レンレオファミリーから
まどか家にクリスマスプレゼントが届きました
まどかをはじめ、麻呂、タクト。。。
そしてパパ、ママにも・・・
ありがとうございます

明日は、いよいよフリマです
気温は低めながらお天気は良さそうです
格好関係なくお見苦しい姿でブースに立ちます
皆さまにも寒さ対策をしてお出かけ頂けますよう
お願い致します