チビチビーズの成長
タクト一人になって4~5日が過ぎました
特別寂しそうには見えませんが
転げまわって遊んでいた4匹の時とは、ちょっと違います
元々おっとり、女どもよりは大人し目だったタクトです
トイレも上手だし悪戯は( ^ω^)・・・ これは仕方がない!
仔犬育て、楽になりました(笑)
そして何と言っても麻呂がいてくれる
麻呂にとっては有難迷惑?

皆がいなくなって一日だけタクトひとりで寝ました
と言うより麻呂が逃げて一人にならざるを得なかったのですが
寂しくて大騒ぎでした
その一日だけで後は麻呂が付き添っていてくれている夜中です

今日は暖かいので窓を開けて遊びます
でも、ふたりだけでは大人しいもんです
ちょっと寂しいかも

麻呂のお散歩の時リビングに一人のタクトですが
泣いている様子はありません
昼間は一人でも大丈夫なようです
麻呂は、速足なので今日みたいな日は、汗をかきます

子供たちがワイワイ釣りをするときは
岩陰に身を隠しているザリガニですが
誰もいない時は、たくさん出てきています

お家に帰ってみると
ソファーのクッションがまた引き出されていました
勿論タクトの仕業です

一休みしてまどかのお散歩に
暗くなる前に一枚
カメラを構えていたらこの方はやはりお得意の一蹴り
いえ、2,3,4,5回くらいやったかな?

昨日は、朝も夕もパパさんとお散歩でした
ママとでは不満かな?

ご飯の後、麻呂は、また出て行ってしまいましたが
仮ママがいるから安心なのか
ソファーから出したスポンジで暫く遊んだあと
寝に入りました
麻呂は、戻ってきてくれるでしょうか

一足先に家族の許にお引っ越しした姉妹の様子が届いています
ワルツ・カノン便り
なんでも噛み噛み。。。
ママさんの運動不足解消の大事な道具ではないのかな?
お散歩が始まったらいらなくなるかも

甘えん坊ですよ

ワルツは、水飲みの器をひっくり返して・・・

持ち運び遊び道具に・・・
お陰でリビングは水浸しだそうで💦

二人で遊んで

休憩して

また遊んで・・・

里親様、格闘しながら癒されています と信じたい
ママさん、ワンズとの生活は初めてだから・・・
仔犬に泣かされた皆さんわかりますよね
そういうP&Bママも初代シャインの子育てに
「二度と仔犬を飼うものか!」と思ったものです
もなか便り
おもちゃを自分で放って取ってくる遊びを楽しんでいるそうです

そのおもちゃを落として・・・
取ればいいものをどうしようと困っています

もなかとタクトは大きくなりそうですね
今日お庭に出ることに挑戦したそうですが
出られなかったそうです
雪が降った時
最後までベランダに出られなかったのが

もみじ便り
元気元気、とっても良い子
ご飯もちゃんと待てるようになったって
スリッパをカジカジする以外はね(笑)

先住犬ミルコ君との仲は今一つ
もみじは、遊びたがるけれど
最初の突っ込みが気に入らなかったのでしょうミルコ君
もみじはカスタネットの様に歯をカチカチやるんです
気持ちよく受け入れてくれないようです
それでも一緒に寝る時間も増えてきているそうですよ
瘡蓋がたくさんできてしまったミルコ君だけれど
そばにいることを許してきてくれてるみたい
ありがとう

25日は、フリマです
新に長崎から4匹のマルチを引き取りました
pruuさんのブログに詳しく載っていますが
またまた医療費がかかりそうです
お家で眠っているものがありましたらご提供ください
宜しくお願い致します
スポンサーサイト
category - 音楽カルテット